第31回「鉢花工房 アンド・プラント」【今月のお店】
鉢花工房 アンド・プラント 代表 今本健夫さん
鉢花工房アンド・プラント …花屋じゃない!“鉢花生産農家”の情報直売場
元気な鉢花の生産&情報提供で、ガーデニングライフを応援!
■WEBショップを始めたきっかけは?
今本さん:「鉢植えをもらっても枯らしちゃうから」という声があったこと。そこで、自分でも実際に通販で鉢植えを買ってみたんです。そうしたら、生気のない花が送られてきて・・これじゃあ、誰だって枯らしてしまう。
元気のある鉢を作るだけでなく、枯らさないための情報提供をすることが生産農家の使命だ!と思ったわけです。
元気のある鉢を産直で提供するためにも、情報を提供するためにも、ネットが一番ですから。
■HP開設までの道のりは長かったですか?
今本さん:ネットが一番と思ったものの、作る方法も全くわからない状態。
まずは一昨年、カミさんがイシコさんのHP作成講座へ参加したんです。2回参加したのですが、あえなく挫折・・・そこで昨年、私がリベンジを図り(笑)、参加。それから試行錯誤してやっと今年の春、ショップ開設にたどり着きました。
■『鉢花工房アンド・プラント』はどんなWEBショップですか?
今本さん:鉢花を売ることだけが目的ではなく、生産者ならではの情報発信を心がけています。ガラス温室での鉢植えの状態などを常に写真で紹介したり、鉢花の性質やお手入れのアドバイスを細かく書いたり。
今後は、鉢植えの写真と悩みをアップしてもらってアドバイスするとか、参加型のコミュニティを作っていきたいと考えています。
「わからないことがあればココに聞けばいい」というようなサイトにするのが目標です。
■最後に鉢花のワンポイントアドバイスを。
今本さん:水のやりすぎで枯れるってことが意外と多いんですよ。見守る愛情はたっぷりと、でも過保護は禁物ってことでしょうか。鉢花も人間も同じですね。
自分の子供たち(4人!)に注ぐように、鉢花にもたっぷりの愛情を注いでいる今本さん。こんな気持ちで育てられた花だから枯れにくいんですね。
【レポート:広瀬 誓】
店 名 鉢花工房 アンド・プラント
代 表 今本 健夫
所在地 〒924-0026
石川県松任市平木町37-1
TEL 076-274-4577
FAX 076-274-4578
E-Mail take-o@andplant.jp
お店URL http://www.andplant.jp/