◆ネット進出レポート ~ネット販売による販路開拓
『"消費技術"を磨いて売り上げを伸ばす ~金沢・ヤマト醤油味噌webショップ』
ISICOでは、ネット販売を行っている、石川県内の意欲ある店舗を支援するため、バーチャルモール「お店ばたけ」を開設しています。
ネットに進出し、様々な方法で販路開拓を行っている店舗を紹介します。
"消費技術"を磨いて売り上げを伸ばす 【金沢・ヤマト醤油味噌webショップ】(金沢市)
「製造技術、販売技術という言葉があるのと同じように、消費してもらうための技術という考え方もある。消費者への小売りではこの"消費技術"が大切だと気づかされた」。こう語るのはヤマト醤油味噌のwebショップ店長を務める山本晴一社長(写真)だ。
商品そのものには自信がある。搾り立ての生(なま)醤油や有機栽培の国産米麹とオーガニックの国産丸大豆を原料とした味噌は、プロの料理人も認める味だ。
しかし、1999年にスタートさせたwebショップの売り上げは、思うように伸びなかった。その後、ISICOのホームページドクターのアドバイスを受けて、一昨年5月にリニューアル。以前は商品をカタログのように見せるだけだったが、買ってもらうため、食べてもらうためにどうしたらいいか考え、さまざまな工夫を盛り込むと、売り上げが伸びてきた。
例えば、醤油や味噌を使った料理のレシピや調理例の写真をふんだんに紹介。そんな中からロールケーキやフリーズドライ味噌汁など、新商品も生まれた。
また、お中元やお歳暮の時期に合わせて、セット商品を提案したり、早期予約割引を実施するなど、様々な仕掛けを打ち出し、「リテール イズ ディテール(小売りは手間ひま)」と語る。
今年11月にはYahoo!ショッピングにも出店。山本社長は「実際に店を構えることを思えば、webショップはローコストで販売チャネルを増やすことができる」と語り、"消費技術"を磨いて売上増を狙う。
(株)ヤマト醤油味噌
所在地: 金沢市大野4イ170
TEL: 076-268-1248
代表者: 山本 晴一
事業内容: 醤油、味噌の製造、販売
<関連ホームページ>
・金沢・ヤマト醤油味噌webショップ
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/
・金沢・ヤマト醤油味噌(Yahoo!店)
http://store.yahoo.co.jp/kanazawa-yamato/
<ヤマト醤油 テーマ別ブログ>
・ブログ「ひしほ醤油、しょうゆアイスクリームの金沢・ヤマト醤油 店長日記」
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/webshopdiary/
・ブログ「メルマガ読者さまだけのお買い得品」
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/mailmagazine_blog/
・ブログ「味噌、しょうゆ等調味料を使ったレシピ」
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/recipe/
・ブログ「食育プログラム(実践:子供達の未来のために)」
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/shokuiku_blog/
((財)石川県産業創出支援機構の情報誌『ISICO』26号[2005 冬]掲載記事より)