お店ばたけウンチク 第255回(2006.2.16)
「花粉症の症状は、鼻と目に限りません」
提供:アート薬局 中村智子さん
◆花粉症の症状は、鼻と目に限りません。(-_-;)
アート薬局で皆様のご相談を受けるようになって、 数年前から感じていることなのですが、
“花粉症の影響は鼻と目に限ることではない!!”ということ。
鼻や目の症状がないと、“私は花粉症ではありません”とおっしゃるのですが、よくお話を聞いてみると、毎年3月4月あたりになると、アトピーの症状や乾燥肌が調子悪くなる。お肌が荒れる。 これといって悪いことをした心当たりもないのに、症状が悪化する・・・。
どうも花粉は、目や鼻の粘膜だけでなく、お肌にも影響するようです。
対処法は次の通りです。
■お肌に花粉がつかないように、衣類などでカバーするようにする。
(う~~ん、顏はどうする???顔マスク??)
■シーズン中は洗濯物やお布団は外へ干さない。
■アレルギーコップが一杯にならないように、なるべく素因が減るように気をつける。
《アレルギーコップ》については、メルマガ《花粉症の巻》「そこであなたはドースル?」を参考にして下さい。
アレルギーの素因が減るようにする・・・
それを体の中から、負担をかけずに、眠気も感じず、体がだるくなることもなく、
仕事が忙しいのに込んでる耳鼻科へ行って長い間診察待ちをすることもなく、
薬価の高い抗アレルギー薬のためお薬代が高いと思うこともなく、
3割負担になって保険で出してもらうお薬代も高くつくようになったと思うこともなく、
すぐに対処できる方法はこちら!!
上記のところで、“顔はどうする?”と書きましたが、
女性の場合、負担のないローションや下地をちゃんと付け、ファンデーションやプレストパウダーをつけることでも、ある程度、お肌に直接花粉が付着することをカバーしてくれます。
男性の方でも、色のつかないプレストパウダーをはたくだけでも多少違うと思います。
その上で、外出から帰ったら、なるべく早く洗顔等をして付着している花粉を洗い流すこと!!!
そうすることで、お肌の荒れや乾燥・湿疹の悪化も防げますよ!!!(*^^)v
もちろんそのときには、お肌の負担のかからない化粧品を使用してくださいね。でないと、逆効果になってしまいますから!
アート薬局でおすすめして評判がいい化粧品は、次のものです。
《お肌に負担をかけない洗浄料》
☆CACメンブレンウォッシングパウダー洗い心地はさっぱりなのに、洗い上がりはしっとりの優れもの。お肌の敏感な方にもファンは多いです。
☆CACフォーミングウォッシュ
オートフォーミングのおかげでフワッフワのきれいな泡が自動でできます。とっても楽チン!
シャンプーはもちろん、ボディウォッシュとしても。
☆リスブラン ノンEウォッシュ
お肌の状態がよくない方や、赤みかゆみの気になる方に。
洗顔にも全身にも使えます。
☆リスブラン 一生青春リキッドソープ
かさつきの気になるタイプの方におすすめの洗浄料です。
洗顔にも全身にも使えます。
《お肌に負担をかけないメイクアイテム》
☆CACアシーノパウダリーファンデーション
しっかりついて美しくカバー。もちろんお肌に負担のないノンオイル。
でも、つけているのを忘れる軽さです!
☆CACアシーノプレストパウダー
毛穴もしっかりカバーして透明感のある肌に。もちろんノンオイルです。
CACアシーノファンデーションとの重ね付けで、紫外線対策にも。
花粉飛散時の、メイクについてのアドバイスですが、
お肌が乾燥するからと、リキッドファンデーションを使っていると、その中に含まれている界面活性剤やオイル分によって、結果的には、余計にお肌を乾燥させると思います。
以上、花粉症は鼻や目だけでなく、お肌にも影響するということで、お話ししました。
疑問に思われることがありましたら、《薬剤師☆智》まで、ご質問をお送りくださいね。
art-ph@art-kanazawa.com
お待ちしてま~~す!