お店ばたけ 週刊ウンチク
第269回(2006.6.1)
「【親子の日】って知ってますか?」
提供:フォトアトリエ アディ 堀光治 さん
◆7月の第4日曜日「親子の日」の由来と、石川の親子に贈るイベント情報
◆「親子の日」って何?
「そういえば、お母さんと二人で写真撮ったことないなあ・・・」
「息子たちとの素敵な記念写真があったら、いいなあ」
ほら、ちょっと想像してみてください。親子のなにげない今、この瞬間を 写真に記録しておけたら、どんなに楽しいだろうと・・・。 「家族でポートレイト写真を撮った事、ありますか?」
親子の日普及推進委員会の発起人でもある、写真家の「ブルース・オズボーン」氏が、7月の第4日曜日を「親子の日」として提案し、記念として親子写真を撮影しようという呼びかけによって始まりました。
7月第4日曜日としたのは、5月の第2日曜日が「母の日」で、6月の第3日曜日が「父の日」ということからきています。
親子で向き合う時間が長くなる夏休みも始まる時期。「親子」というテーマについて家族で考えてみるのにも良い時期なのでは、ということもあって、この日が選ばれました。
年に1度、親と子がともに向かい合い、その日を通じてすべての親子の絆が強められたらすばらしい、そんな願いが込められています。
※ブルース・オズボーン氏「 親子の日」公式ウェブサイト
「親子の日普及推進委員会」
オズボーン氏が提唱するこの「親子の日」に、フォトアトリエ アディでは、この1日
を共に過ごす親子の方々へ、ささやかなプレゼントを用意しました。
●7月23日(日)は、「親子の日」。石川の親子に贈る7月23日(日)限定のフォトセッション!
「親子の日」スーパーフォトセッション!
「親子の日」当日に、フォトアトリエ アディ(石川県能美市辰口町)が親子を撮影するイベントを開催します。
このイベントに、20組の親子を無料でご招待します。
ご招待された20組の親子には撮影した写真をプレゼント!
●撮影日 2006年7月23日(日)
※時間指定はできません。
※当日、スタジオの待ち時間が発生する場合があります。
※ネガやデータはお渡しできません。
●撮影場所 能美市辰口町175 フォトアトリエ アディ スタジオ
(詳細は参加者に別途お知らせします)
●参加費 無料
※スタジオまでの交通費は各自でご負担ください。
●応募要綱
参加ご希望の方は、参加する親子全員の名前/職業/代表者の連絡先/
応募の動機を明記の上、以下の宛先までご応募ください。
E-mail: smile@happy-aday.com
郵送: 〒923-1245 石川県能美市辰口町175
フォトアトリエ アディ「親子の日」撮影係
●応募締切 2006年7月17日(月)当日消印有効
書類選考の上、参加が決定した皆様には7月20日(木)までにアディよりご連絡いたします。
※当日撮影した写真の著作権は、フォトアトリエ アディに帰属します。
また撮影した写真は、フォトアトリエ アディの作品として、ウェブサイト、写真展やその他の出版物、映像、印刷物などに使用する事があります。
※最新の情報は、「親子の日」フォトアトリエ アディウェブサイトをご覧下さい。
<お問い合わせ>
フォトアトリエ アディ
E-mail: smile@happy-aday.com
TEL: 0761-51-0144(10:00-18:00 ただし日曜午後・祝日午後 定休日)
◆リンク集
ポートレート撮影、デザインなら・・・「フォトアトリエ アディ」(ホリ写真館)
結婚報告はがき、暑中見舞いはがき、写真ポストカード なら・・・「P-ファクトリー」
大判プリント&スキャン、デジタルプリントなら・・・ 「ニュートン」
フジカラーデジカメプリント・・・「PrintShopアディ」