「仮面ライダー」、「暴れん坊将軍」などを企画開発した東映アニメーション(株)
泊 代表取締役会長、石川県に来る!
金沢が舞台の映画【しあわせのかおり】の
三原監督、三木プロデューサーによる基調講演、
女優 石川紗彩氏も特別参加!
「地域におけるコンテンツビジネス」について、5氏によるパネルディスカッション
******************************************************
『コンテンツフォーラム in 石川』
~地域の魅力をコンテンツで世界発信~
平成20年10月2日(木)開催!
http://www.isico.or.jp/zoneinfo/h20conte.htm
******************************************************
石川県では、コンテンツ産業の振興を目的に、平成8年度から
「石川新情報書府事業」をスタートし、県内企業のコンテンツ制作力や企画提案力の向上を図ってきました。
石川新情報書府事業を更に進化させるため、昨年度は、県内のコンテンツ企業と地場産業とを結びつけ、地域資源のブランド化や全国発信につながるコンテンツ制作を支援する取り組みを試行的に実施しました。
この取り組みは、行政の支援の下、地域のコンテンツ企業と地場産業とが連携して、コンテンツ制作を通じて互いにWin-Winの関係となる新たなビジネスの創出を目指すものであり、国内初のビジネスモデルと言われています。
石川新情報書府事業を始めとした石川オリジナルの取り組みを広く全国に発信するとともに、地域におけるコンテンツビジネスの活性化のきっかけとするため、
『コンテンツフォーラム in 石川』~地域の魅力をコンテンツで世界発信~ を開催いたします。
■開催概要
日 時:平成20年10月2日(木) 16:00~18:15
(交流会は18:30~19:30)
場 所:石川県地場産業振興センター本館1F 大ホール
定 員:150名
参加費:無料(交流会参加費は3,000円)
主 催:石川県、(財)石川県産業創出支援機構
■次第
・開会(16:00)
・主催者挨拶、プレゼンテーション 石川県知事 谷本正憲
・来賓挨拶、プレゼンテーション
経済産業省商務情報政策局 文化情報関連産業課長 村上敬亮
・基調講演1
「新かぶく ~ クール・ISHIKAWA」
講師:東映アニメーション(株)代表取締役会長 泊 懋
・基調講演2
「地域での映画製作・ロケーションの魅力と可能性」
講師: 映画監督 三原光尋
プロデューサー 三木和史
特別参加: 女優 石川紗彩
(「-故郷珠洲- この街で暮らして行こう」主演)
YouTubeで動画配信中
講演者略歴
・パネルディスカッション
「地域におけるコンテンツビジネスについて」
モデレータ: (株)メディアラグ代表取締役 藤井雅俊
パネリスト: 立命館大学映像学部教授・副学部長 細井浩一
(株)ストリートメディア代表取締役 大森洋三
映画プロデューサー 河井信哉
(株)フォーティックデザイン取締役 土田一登
講演者略歴
・総括 (社)石川県情報システム工業会会長 細野昭雄
・閉会(18:15)
■交流会(18:30)
会場: 地場産業振興センター 本館1階レストラン
「アイ・エリア友禅」
参加費:3,000円
■お申込み・お問い合わせ先
お申込みは、所定の申込フォームよりお申込み下さい。
【 参加申込フォーム 】
→ http://www.isico.or.jp/zoneinfo/h20conte_ap.htm
■問合先
(財)石川県産業創出支援機構
産業振興部産業情報課 尾井、平井
〒920-8203 金沢市鞍月2丁目20番地
TEL:076-267-1001 FAX:076-268-4911
E-mail:info@isico.or.jp