(財)石川県産業創出支援機構(ISICO)では、10月1日(水)、
平成20年度 産業大学経営講座 お店ばたけネットショップステップアップ講座【step2】(第1回)「ワンランクアップのサイトテクニック~ネットショップの写真撮影」を開催し、32名の方が受講されました。有難うございました。
ワンランクアップのサイトテクニック講座、第1回目は堀光治さん(有限会社ホリ写真館(フォトアトリエ アディ) 代表 フォトグラファー/お店ばたけ出店者)
講座では、Webショップに掲載する商品をより魅力的にみせるための撮影理論と商品撮影の技術を実践的に学びました。
下は講義の様子です。
今回の撮影実習セミナーは、一般的なコンパクトデジカメを用い、身近にある機
材や小物を使って魅力的な商品写真を撮影する、実習に主眼をおいた内容でした。
受講者のみなさんには、商品とカメラをお持ちいただき、また堀先生にも、受講者の商材にあったサンプルをご用意いただき、様々な撮影方法を学びました。
売れる商品撮影するためには、商品をリアル、かつ正確に伝える必要があり、そして購入意欲が高まるよう商品のこだわりを伝えなければならないことを教わりました。
下は、講座中に堀先生が撮影された画像です。
※ ブログアディの撮影日より引用しました。
被写体のバックに黒や白の紙を置くだけで印象はガラリと変わりました!
講師の堀先生、有難うございました。
次回は九谷物産(株) 代表(和座本舗)、西田 上氏を講師に迎え、
「ネットショップのページデザイン・画像加工」のテーマで好印象を与えるためのトップページや、ページデザイン等について、また自店らしさを演出する商品画像の見せ方、バナー等の作成を学びます。
受講希望の方はお店ばたけホームページ内応募フォームよりお申し込みください。
ご参加お待ちしています。
◆今後のセミナーのご案内◆
■お店ばたけ ネットショップステップアップ講座
Step2
<売上アップの技術を磨く!ネットショップ運営をワンランク上げるテクニック講座>
平成20年10月1日~ 詳細はこちら
<第1回>ワンランクアップのサイトテクニック~ネットショップの写真撮影
<第2回>ワンランクアップのサイトテクニック~ネットショップのページデザイン・画像加工
<第3回>ワンランクアップのサイトテクニック~ネットショップの動画活用
<第4回>ワンランクアップのサイトテクニック~ネットショップの文章(ライティング)
<第5回>ワンランクアップのサイトテクニック~Googleツールでサイトを分析してみよう
■Step3
<店舗分析と経営戦略でさらなるステージへ・・・ネットショップ運営ビジネス講座>
平成20年1月14日~ 詳細はこちら
<第1回>店舗分析と経営戦略~あなたのホームページ、儲かってますか?
<第2回>店舗分析と経営戦略~あなたのホームページ、顧客は誰ですか?
<第3回>店舗分析と経営戦略~ネットショップとリアル店舗の連携