(財)石川県産業創出支援機構(ISICO)では、平成21年8月5日(水)、
平成21年度 産業大学経営講座 お店ばたけネットショップブラッシュアップ講座【技術講座】「ネットショップの写真撮影」を開催し、23名の方が受講されました。有難うございました。
ネットショップの写真撮影講座では、 堀光治先生(有限会社ホリ写真館 フォトアトリエ アディ 代表/フォトグラファー お店ばたけ出店者)に「商品撮影の理論と実践 商品が売れるかどうかは、写真の出来にかかっています」のテーマでお話しいただきました。
下は講義と実地演習の様子です。
<内容>
1.ネットショップにおける商品撮影
2.カメラの仕組みと撮影理論
3.撮影実践
4.応用とレベルアップ
講座では、商品をより魅力的にみせるための撮影の理論と実技を、プロカメラマンから学びました。
・理論講義では、
「基礎知識」として、ネットショップならではの留意点や カメラの仕組みと撮影理論、撮影実践のための知識。さらに、講座では受講者の皆様から事前質問を受け付けていましたが、質問への回答を交える形で具体的な撮影例をお話しいただきました。
また、「心構え」として、舞台監督になったつもりで撮影することを説かれました。
・実技演習では、
事務局が設置した撮影スタジオ4台を使って、受講者が各自持参した自社商品をデジカメで撮影しました。
参加された皆様は、商品特性によって、光の当て方や映り込みを工夫するなど、講師アドバイスを聞きながら試行錯誤されていました。
講師の堀先生、有益な講座を有難うございました。
ISICOでは、引き続き、下記のセミナーを開催していきます。
◆今後のセミナーのご案内◆
【ネットショップブラッシュアップ講座】(技術講座/単発)
詳細はこちら
■ネットショップの画像加工【※定員に達しましたので募集を締め切りました。】
平成21年8月26日(水)
■ネットショップの動画活用
平成21年9月2日(水)
【ネットショップステップアップ講座】(体系的なセミナー)
■基礎力編 (第2期:10月~11月)
第2期:10月6日~
詳細はこちら
※第1期と第2期は同じ内容です
<第1回>ネットショップの基礎~ネット販売の原点
<第2回>ネットショップの基礎~噂のお店を徹底解剖
<第3回>ネットショップの基礎~CMSの有効活用実践編
<第4回>ネットショップの基礎~ブログでマーケティング力アップ
<第5回>ネットショップの基礎~アクセス解析で現状把握
■販促力編(11月~2月)
平成21年11月18日~
詳細はこちら
<第1回>Webマーケティング実践~アクセス解析で顧客分析
<第2回>Webマーケティング実践~ライティングの基礎と実践
<第3回>Webマーケティング実践~売るための販促企画
<第4回>Webマーケティング実践~ネットショップと実店舗経営の連携
受講希望の方はお店ばたけホームページ内応募フォームよりお申し込みください。
ご参加お待ちしています。