平成19年度 産業大学経営講座 お店ばたけネットショップステップアップ講座【step1】(第4回)「ネットショップの基礎 CMSを利用した効率のよいWebサイト構築&運営方法」を開催し、37名の方が受講されました。有難うございました。
ネットショップの基礎講座、第4回目は、taskmother 代表、お店ばたけホームページドクターの(左写真)中野治美さんにお話しいただきました。
講座では、まず、ホームページを効率的に制作、管理できるCMS(Contents Management System)について、その導入メリットや注意点、サービスの選択チェックポイントについて説明。その後、具体的なサービスや活用サイトを紹介しました。
後半では、ブログ構築ツールでありCMS構築にも使われている「MovableType(MT)」について、CMS機能が強化された「MT4」(8/8発売予定)ベータ版画面を見ながら、変更点を説明いただきました。
下は講義の様子です。step1 最終回も、大勢の方にお越しいただきました。
新バージョン、MT4のベータ版のデフォルト画面。
管理画面も、機能やデザインが変わっていました。記事投稿のプレビュー画面が、実際の表示になっていたのが良いと思いました。
講師の中野ドクター、CMSを利用した効率の良いWebサイト構築&運営方法について、
具体的で、参考になるお話を有難うございました。
今回で、石川県産業大学経営講座 お店ばたけネットショップステップアップ講座【step1】前期開講分は終了です。
受講いただきました皆様、お疲れ様でした。
※今回の講座を「逃してしまった!」というネットショップ運営者の皆様へ・・・
→同講座【Step1】の第2期日程は、9月第1水曜より開講予定です。
※続きの講座が受けたい。写真撮影や画像加工、ライティング(文章)など具体的な話が聞きたいと言う皆様へ・・・
→続きの【Step2】は、10月末より5回シリーズで開講予定、
【Step3】は、来年1月より3回シリーズで開講予定です。
お店ばたけホームページ、ならびに当ブログに、後日内容、応募フォームを掲載いたしますので、お待ち下さい。
※セミナー内容の詳細は、後日(第2期 基礎講座終了後)、改めてお店ばたけホームページ、ならびに当ブログ内モールセミナー報告カテゴリーにてご報告申し上げます。
投稿者 お店ばたけ事務局 : 2007年07月18日 19:30