お店ばたけ出店者交流会(能登会場/金沢会場)開催しました。(07.3.7、8):石川県・ISICOバーチャルモール お店ばたけブログ

お店ばたけ出店者交流会は、ネットショップオーナー(ご担当者様)のみなさまが、実際に顔を合わせて交流する会です。今回は、各地域で能登会場(会場:のとふれあい文化センター)、金沢会場(石川県地場産業振興センター)の各地で開催いたしました。

ISICO事務局より、来年度におけるお店ばたけ運営についてのご説明を述べ、恒例の出店者自己紹介を行った後、勉強会として、出店店舗様の取り組みについての発表、および、ホームページドクター(お店ばたけでアドバイスを行う、ネットショップの専門家)によるミニセミナーを行いました。

出店者交流会<能登会場>の様子

能登会場は、少人数ながらアットホームな雰囲気で行われました。

能登会場の出店者発表は、穴水町の幸寿し 橋本公生さんが行いました。
橋本さんが、ネットショップを始めようと思われたきっかけは、同会場で行われた、ISICOの出張ネットショップセミナーに参加されたことだったといいます。それから、インターネットで穴水のたこ、このわた、くちこなど、能登の旨いもんを販売したい思いで、猛勉強をされたそうです。

また、ドクターミニセミナーとして、中野治美ドクターが、MovableType3.3から登場している「tag(タグ)」について、ユニークな事例を紹介しながら、お話しされました。また、Yahoo!/Googleのブログ検索のポイントなどを紹介されました。

出店者交流会<金沢会場>の様子

金沢会場は、輪島や小松の出店者様にもお越し頂きました。

金沢会場の出店者発表は、アート薬局の中村智子さんが行いました。アート薬局さんは、ネットショップを始める際、あれもこれも売ろうとはせず、販売商品を絞ったことが良かったということの他、今までの取り組みについてお話し下さいました。

発表を聞いた広瀬誓ドクターは、アート薬局さんのように「うちの店は~な店だよ」「ターゲットは~だよ」ということを、はっきりと言えるお店は、成功しやすいように思うと仰言っていました。

そして、ドクターミニセミナーとして、遠田幹雄ドクターが「【売れ方が変わった】Web2.0時代の戦略マーケティング」と題して、お話し下さいました。
ネットショップだけでなく、リアルの販売も、インターネット検索による事前調査が行われる現在、変えなければならないものは「環境変化への対応策」、変えてはならないものは「ビジネス上の志」であることを話され、昨今の環境変化・・・購買行動の変化について説明し、ソーシャルなリンクの重要性を説かれました。

また、調査結果として、最近のGoogle動向についても、お話し下さいました。

今年は暖冬で殆ど雪が降らなかった石川県ですが、お店ばたけ出店者交流会を行った 7日、8日は見事に雪が降り、お足元の悪い中、ご参加いただきました。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました