平成20年度 産業大学経営講座 お店ばたけネットショップステップアップ講座【step2】(第5回)「ワンランクアップのサイトテクニック~Googleツールでサイトを分析してみよう」を開催し、27名の方が受講されました。有難うございました。
ワンランクアップのサイトテクニック講座、第5回目は、中野治美先生(タスクマザー/お店ばたけホームページドクター)に「ワンランクUPのサイトテクニック~Googleツールでサイトを分析してみよう」のテーマでWebショップ運営のサイト改善に役立つサービス「Google Webmasterツール」や、アクセス解析ツール「Google Analytics」を使ったサイト分析についてお話いただきました。
下は講義の様子です。
<内容>
・Google ウェブマスターツール活用
・Google Analytics活用
・Google以外の便利ツールの利用
・サイト分析ワークショップ
Google Analyticsの事例分析
Googleウェブマスターツールは、自サイトの状態を確認できるので、サイト基礎体力管理として、定期的にチェックしていくことが望ましいです。
Googleアナリティクスは、分析方法が多次元に展開されています。解析結果から何が問題であるか理解し、改善前と改善後の比較を行い、PDCAを繰り返し行うことで販売戦略として有効活用することを勧められました。
ワークショップでは、実際にあるWebショップのアクセス解析事例をみながら分析を行いました。
講師の中野先生、有難うございました。
◆今後のセミナーのご案内◆
■お店ばたけ ネットショップステップアップ講座 Step3
受講者募集中です!
<店舗分析と経営戦略でさらなるステージへ・・・ネットショップ運営ビジネス講座>
平成20年1月14日~ 詳細はこちら
<第1回>店舗分析と経営戦略~あなたのホームページ、儲かってますか?
<第2回>店舗分析と経営戦略~あなたのホームページ、顧客は誰ですか?
<第3回>店舗分析と経営戦略~ネットショップとリアル店舗の連携